1日だけのお申込み受付スタート!! 7/5, 6 夏季集中講座(通学)

2日間の夏季集中講座ですが、本日から「5日のみ」「6日のみ」それぞれのお申込み受付をスタートいたしました。 どうしても、土曜日だけ、日曜日だけ、予定が入っていて受講ができない、という方は、ぜひこの機会にご検討ください。詳細は、以下のページをご覧ください。 2年ぶりに開催決定!!! 2日間の夏季集中講座(通学) 日曜日しか受講できないという方も、土曜日実施予定の「昼食会」にはご参加いただけます。講師、受講生の皆さんで交流ができる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。...
Read More

年間スケジュール(2025年度)が決定いたしました

2025年度 土曜学校 年間スケジュールが決定しました 皆さま、お待たせいたしました。2025年4月からの年間スケジュールをご案内します。 「オンライン講座」「対面特別講座」「夏季集中講座」の3つの講座 2025年度は、これまでの「オンライン講座」と去年正式にスタートした「対面特別講座(少人数制)」に加えて、2年ぶりに「午前~午後×2日間の夏季集中講座」を実施いたします。それぞれのスタイル・特長にあわせて、受講をご検討ください。 オンライン講座 土曜学校のレギュラー講座です。Zoomミーティングアプリを使った "インタラクティブなオンライン形式" で行います。通学時と同様に、お一人お一人のパフォーマンスをモニターしながら指導を行います。 講座概要は "こちら" 対面特別講座(少人数制) 昨年からスタートした「通訳演習にピアレビューを取り入れた対面式の特別講座」です。少人数制の強みを最大限に活かし、全員同時の一斉演習ではなく、一人ひとりが一定時間、しっかりとパフォーマンスをすることで、きめ細かい指導が受けられます。 講座概要は "こちら" 夏季集中講座(通学) 【終了】 2年ぶりに開催が決定いたしました。午前~午後の終日×2日間の集中講座です。終日、同時通訳を集中的に勉強したい方、さらにスキルアップしたい方は、ぜひこの機会をご利用ください。 講座概要は "こちら" 受講申込フォーム 養成コース プロコース もっと上を目指すワークショップ 2025年度 土曜学校 年間スケジュール 受講申込フォーム 養成コース プロコース もっと上を目指すワークショップ...
Read More

【年末年始休業のお知らせ】12月27日(金)~1月5日(日)は年末年始休業とさせていただきます

年末年始休業のお知らせ 12月27日(金)~1月5日(日)は年末年始休業とさせていただきます。年明けは、1月6日(月)より営業いたします。 お休み中にいただいたお申込みにつきましては、1月6日(月)以降、順次ご案内をさせていただきますので、皆さま、ぜひご検討ください。ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。...
Read More

年間スケジュール(2024年度)のご案内

2024年度 土曜学校 年間スケジュールが決定しました 皆さま、お待たせいたしました。2024年4月からの年間スケジュールをご案内します。 「オンライン講座」と「対面特別講座」の2本柱 2024年度は、これまでの「オンライン講座」を中心に、一部、少人数制の「対面特別講座」(虎ノ門・コミュニケーターズオフィス)を実施いたします。 オンライン講座 Zoomを使った「インタラクティブなオンライン形式」の講座です。通学と同様に、一人ひとりのパフォーマンスをモニターしながら指導を行います。 対面特別講座 定員6名の少人数制の対面講座です。全員同時の一斉演習ではなく、一人ひとりが一定時間パフォーマンスをすることで、講師から、よりきめ細かい指導が受けられます。 受講申込フォーム 養成コース プロコース もっと上を目指すワークショップ 2024年度 土曜学校 年間スケジュール 「オンライン講座」と「対面特別講座」は、それぞれ別にお申込みいただけます。 ※10月5日のスケジュールを更新しました。 受講申込フォーム 養成コース プロコース もっと上を目指すワークショップ...
Read More

定員に達したため申込受付を終了しました(もっと上を目指すWS、6月期対面特別講座)

6月22日開催予定の「6月期対面特別講座・もっと上を目指すワークショップ(虎ノ門)」は、おかげさまで多くの方からお申込みをいただき、定員を超えましたので、お申込みを締め切らせていただきます。 現時点までにお申し込みをいただいた方には、お申込み受付のご案内をお送りしています。内容をご確認の上、お手続いただけますよう、お願いいたします。以後、ご連絡をいただいた方は、キャンセルが出た場合に、都度ご案内をさせていただきます。 なお、コースは異なりますが、6月1日開催予定の「プロコース」につきましては、まだ少しお席がありますので、ぜひご検討ください。...
Read More